展開 グローバル・スタディ科目群 エリアA
ポルトガル語圏文化の基礎
Introduction to the Culture in Portuguese-Speaking Countries(AE131)
配当年次 1年次 単位 2 開講学期 春学期
履修条件   授業形態  
能力要素(メイン) 問題発見力・解決力 能力要素(サブ) 情報収集力・分析力 その他  
使用する言語 日本語(60%), ポルトガル語(30%), 英語(10%) ナンバリング AE131
到達目標 大西洋を取り囲むように散在するポルトガル語圏、ヨーロッパのポルトガル、南米のブラジル、アフリカ諸国から東チモールにまでおよぶポルトガル語圏の多様な文化を学び、語圏の成立過程から現状にいたるまで、基礎的な知識を習得し、具体的な事象を挙げながら他者に説明できる。
教育職員免許状取得のための必修科目
科目 教科に関する科目(異文化理解)
スミダ イクノリ
住田 育法
Ikunori SUMIDA
       
講義題目
文化で学ぶポルトガル語圏
授業内容・計画
 巨大で多様性に富んだポルトガル語圏を理解することは容易ではありません。授業ではブラジルとポルトガルに注目して、まずその地勢や歴史、文化の形成などを考えます。さらに、映像文化や音楽情報を軸に、ブラジルやポルトガルの最近の大衆文化の新しい潮流を知り、ポルトガル語を学ぶ意義や楽しさを共に感じましょう。
[主な予定項目]
第1週 ポルトガル語圏とは
第2週 ブラジルの音楽都市リオ
第3週 ブラジルのアフリカ文化の地、北東部
第4週 母なる内陸部ミナスジェライス
第5週 まとめ・理解度の確認/新首都ブラジリアと中西部
第6週 ヨーロッパ文化のブラジル南部
第7週 広大なアマゾン空間
第8週 巨大都市サンパウロ
第9週 まとめ・理解度の確認/ブラジルからポルトガルへ
第10週 ポルトガルの首都リスボンと南部の文化
第11週 アヴェイロの文化
第12週 ポルトの食文化
第13週 まとめ・理解度の確認/ポルトガル北部の文化
第14週 映像で知るポルトガル語圏の文化
第15週 総括・理解度の確認
授業についての留意点
 毎回、必ずWeb Campusにアクセスして、授業の予習と復習をおこなってください。インターネットでブラジルの新聞にアクセスし、デジタル放送でブラジルやポルトガルのテレビ番組案内を入手できます。ブラジル人やポルトガル人の世界を身近に感じながら、ポルトガル語文化圏の基礎知識を学びましょう。
 Web Campusに加えて、皆さんの予習と復習を助けるため、「住田研究室へようこそ」のページを作っています。コミュニケーションにメールも使います。1年次生の皆さんはできるだけ早めにマルチメディアセンターでメールアドレスの登録を済ませてください。
評価基準
授業への取り組み 20%
試験 40%
レポート 40%
ブラジルとポルトガルに注目して、まずその地勢や歴史、文化の形成について。さらに、映像文化や音楽情報を軸に、ブラジルやポルトガルの最近の大衆文化の新しい潮流について。
教科書
(1) 『旅の気分でポルトガル語―ことばでめぐるブラジルとポルトガル』  住田育法 著、畴谷憲洋 著  (晃洋書房)  1,890円
参考文献
(1) 授業中に指示する    
評価方法
定期試験


閉じる

  All Rights Reserved, Copyright(C) 2006, Kyoto University of Foreign Studies
All Rights Reserved, Copyright(C) 2006, Kyoto Junior College of Foreign Languages